治療前 |
![]() |
歯が破折して、来院されました。 痛みがあったので、神経の治療をしてから、セラミックの治療を始めました。 |
土台の治療 |
![]() |
自然な仕上がりを考え、土台にファイバーコアを使い、白く仕上げました。 |
技工物 |
|
|
金属を使用しないオールセラミックにしました。 |
治療後 |
![]() |
土台から、白い技工物を使用したので、透明感のある自然な歯に仕上がりました。 |
ファイバーコア 10000円 (税別) セラミッククラウン 80000円 (税別) 歯や噛み合わせの状態によっては、ファイバーコアやオールセラミックが、使用出来ないこともあります。 |
入れ歯のバネの金具を使わずに、樹脂でバネの代わりをする義歯です。 金具が無いため、入れ歯が目立ちません。 ¥120000+税〜¥140000+税。 |
取れた銀歯は、10代に治療しており30年位経過している。 |
術前写真(取れた銀歯をはめて撮影) | 術後写真 |
|
|
e-max 1本 43200円(税込) 30年前の奥歯の治療では、虫歯で失った部分を保険を使用して金属で補う治療が一般的でした。治療が選べる時代では無かったと思います。また、審美性を考慮する時代でも無かったと思います。現在、材料・接着剤・技術が向上し、耐久性と審美性のある白い歯を提供する事が可能になりました。今回の症例の様に銀歯が取れたり、鏡を見て銀歯が気になるようでしたら、白い歯を検討するのもお勧めです。 |